お伊勢さん
こんにちは
Anri 田内です☺︎
先日
…といってもだいぶ前の話ですが
伊勢神宮へ行ってまいりました
今年は長女の就活がございまして
なんか、願掛け?神頼み?
お子さんの就活で経験がある方はわかってくださると思うんですが…子どもがこれから直面する場面で1番親の胃をいためるの、就活ではなかろうか🤔
そう思ってます。
今までの集大成 就活で見られる、みたいな。
いや、見るならちゃんと見てね!
書類だけで落とすとか、一回で判断とかやめてね!
ですね。
とか、就活語るだけでひと晩かかってしまう。
ので
伊勢神宮つづき
伊勢神宮とは(説明不要なぐらいみんな知ってる)
トップオブ神宮
内宮は天皇家の御祖先らしいですね😳
内宮に祀られてる天照大神が国の最高神だそうで
なんと素晴らしい👏🏻👏🏻
伊勢神宮へは、前にチラッとお話させていただきましたが、近鉄特急しまかぜでいってまいりました
京都駅でお弁当買いまして、乗車
ちなみに、席とったんギリギリやったんで
1人席でした笑
なので、二人旅やのに、前後で個別
(これの右側のやつ)
2時間ほどゆられて伊勢市駅到着です
伊勢市駅近くは外宮
外宮→内宮お詣りがいいらしく!
全然知らずき外宮お詣りしまして
おかげ横町さがす…
ない?あれ?ない?
あの…おかげ横町どっちですか?
それ、内宮です😒
あっすいません💦恥
内宮へ🚌
さすが内宮 ものすごい人です!
行ったのは4月最初の月曜だったので
新入社員の団体お詣りとかもあって
なんか、、がんばれよって思って見てました☺️
おねがいごとはせず、日頃の感謝とお礼を申し上げてお詣り完了🙏🏻
これからおかげ横町です🚶♀️
鶏天&地ビール
これめっちゃ美味しかったです!
おなじみ赤福の善哉
しっかり伊勢堪能しまして
帰りもしまかぜ乗って帰りました。
お土産は赤福❤️
帰りの車窓から
ちなみに、しまかぜは奈良横断する感じなので
風景は全然です😂
ただ、車内は綺麗 広い、ゆったりですし
京都駅から乗り換えなしで行ってくれるので
運転すんのな〜…って思う方にはオススメ!
忘れんうちに駆け足でお伝えした伊勢神宮の旅でした!
ちなみに、お伊勢詣りの効果のほどですが…
ほんま色々あって胃が痛いです。ほんまに
親っていくつまで子どもの心配するんでしょうか涙
笑
ではまた!
0コメント